Googleトランジットとしては以下webがあるが、
【Googleトランジット】
なかなか、このwebからの利用する頻度としては少ないように思う。
そこで、以下の事を皆さんはご存知でしょうか?
●「○から○」で検索すると、ルート検索ができる
-
このページの記事一覧
- 2008年8月15日金曜日 - 【Googleトランジット】の便利サービス利用方法!!
- 2008年8月12日火曜日 - Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが、SleipnirプラグインAutoPageriseパート2
- 2008年8月11日月曜日 - Antivirus XP 2008というルージュ(ステルス)型ウイルスに注意!!
- - Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが、SleipnirプラグインAutoPagerise
- 2008年8月2日土曜日 - Sleipnir(スレイプニール)2.8公開!!
- 2008年8月1日金曜日 - StartForce(スタートフォース)
2008年8月15日金曜日
2008年8月12日火曜日
Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが、SleipnirプラグインAutoPageriseパート2
先日、以下記事にも書きましたが、導入方法についてです。
Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが、SleipnirプラグインAutoPagerise
Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが Sleipnirのプラグイン(拡張機能)で、AutoPagerize for SeaHorseとして、存在した。 かなり、うれしい ...
Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが Sleipnirのプラグイン(拡張機能)で、AutoPagerize for SeaHorseとして、存在した。 かなり、うれしい ...
2008年8月11日月曜日
Antivirus XP 2008というルージュ(ステルス)型ウイルスに注意!!
Antivirus XP 2008と言う【偽ソフト】が流行している。
先日、私の知人もこれに感染した。
実際、依頼を受けてPCを見て驚愕した。
起動と同時に、アンチウイルスソフトによる警告の嵐。
��そして、壁紙には「WARNING…」)
⇒画面のプロパティを開いても、デスクトップというタブが出ないようにされている。
レジストリが改変されている為。
アンチウイルスソフトにより警告で、メール送信を大量にしようとしているとの警告メッセージ。
もちろん、送信しない。
そのうち、PCがブルースクリーンになり操作不能に。
先日、私の知人もこれに感染した。
実際、依頼を受けてPCを見て驚愕した。
起動と同時に、アンチウイルスソフトによる警告の嵐。
��そして、壁紙には「WARNING…」)
⇒画面のプロパティを開いても、デスクトップというタブが出ないようにされている。
レジストリが改変されている為。
アンチウイルスソフトにより警告で、メール送信を大量にしようとしているとの警告メッセージ。
もちろん、送信しない。
そのうち、PCがブルースクリーンになり操作不能に。
2008年8月11日月曜日
Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが、SleipnirプラグインAutoPagerise
Firefox3のアドオン(拡張機能)のAutoPagerが
Sleipnirのプラグイン(拡張機能)で、AutoPagerize for SeaHorseとして、存在した。
かなり、うれしい。
AutoPagerize for SeaHorseは、googleなどで、
検索結果の表示が1ページで収まらない場合(ほとんどが収まらないが)、
検索結果1ページ目下部までページダウンして
「次へ」をクリックする必要がある。
が、このプラグイン(AutoPagerize for SeaHorse)を導入する事で、
「次へ」をクリックしなくても自動的に次ページを取得して、
下部に表示してくれる。
Sleipnirのプラグイン(拡張機能)で、AutoPagerize for SeaHorseとして、存在した。
かなり、うれしい。
AutoPagerize for SeaHorseは、googleなどで、
検索結果の表示が1ページで収まらない場合(ほとんどが収まらないが)、
検索結果1ページ目下部までページダウンして
「次へ」をクリックする必要がある。
が、このプラグイン(AutoPagerize for SeaHorse)を導入する事で、
「次へ」をクリックしなくても自動的に次ページを取得して、
下部に表示してくれる。
2008年8月2日土曜日
Sleipnir(スレイプニール)2.8公開!!
私の愛用ブラウザSleipnir(スレイプニール)2.8公開!!
firefox3を意識しての事だろうか。
フェンリルは31日、Webブラウザ「Sleipnir 2.8」をリリース。
対応OSはWindows Vista/XP/2000/Me/98。
同社のサイトから無償ダウンロード可能。
firefox3を意識しての事だろうか。
フェンリルは31日、Webブラウザ「Sleipnir 2.8」をリリース。
対応OSはWindows Vista/XP/2000/Me/98。
同社のサイトから無償ダウンロード可能。
2008年8月1日金曜日
StartForce(スタートフォース)
登録:
投稿 (Atom)